小物– tag –
-
釣具
デカ過ぎ⁉船用タックルボックス【メイホウ バケットマウス BM-7000】
この前、Temuで買った船用タックルボックス。 会社の同僚が船を所有しているため、船釣りする機会が増えたので、船用タックルボックスとして購入しました。 とても気に入ってるのですが、サイズがちょっと小さいんですよね。 普段使う分には全然問題無いの... -
釣具
【釣った魚をキンキンに冷やす!】氷より冷たい-7.8℃の保冷剤 クーラーショック
アングラーの皆様、クーラーボックスに入れる保冷剤は何を使っていますか? 私は今までロゴスの製品を使用していました。 この保冷剤は強力です! クーラーボックスへ水のペットボトルを一緒に入れておくとうっすら氷が張るくらいです。 しかし購入してか... -
釣具
船用タックルボックスをTemuで購入!定番のバケットマウスBM-5000との違いは?
私は船用のタックルボックスとして今までreinsのバッカンを使用していました。 数年使ってきましたが、潮風や海水を被るせいか、金属のチャックが破損してしまっています。 中の小分けケースの所もです。 いい加減、使い辛いので新しいタックルボックスの... -
釣具
【ネットで話題のエギング便利アイテム】ナカジマ イカラビーナ
エギンガーの皆さん、エギケースは何を使っていますか? まぁ普通こういうのですよね。 私もこれを使っています。 オカッパリの場合、タックルバックの中にこのケースを入れて釣りに行きます。 でもケースに何本かエギを収納してますが、良く使うお気に入... -
釣具
【おすすめ】シーバス・ヒラメ最強のフィッシュグリップ【DRESSグラスパーグラディウス2.0】
皆さん、フィッシュグリップは何を使っていますか? 各メーカーからたくさんの種類のフィッシュグリップが販売されています。 初めて買う方は特にどれを買って良いか分かりませんよね。 私はこれまでUmibozu(ウミボウズ)の製品を使ってきました。 評判良い... -
釣具
【老眼の方必見!】夜釣りにおすすめする最強ヘッドライト【ゼクサスZX-R730】
先日、アジングに行った時の話です。 夜釣りなのでヘッドライトを使いますよね。 使用しているヘッドライトは10年くらい前にワークマンで購入したGENTOS(ジェントス)のGTR-931Hです。 釣場に着き、ロッドのガイドにラインを通しますが、暗くて非常に見ずら... -
その他
【2024年】40代サラリーマンの私が最近Amazonで購入して一番良かった物
今回の記事は釣りネタでもジムニーネタでもありません。 決してネタ切れ逃れのための更新でもありません。 Amazonヘビーユーザーの私が最近Amazonで購入した物の中で一番買って良かったと感じた商品をご紹介します。 それは・・・ ワイヤレス急速充電器 そ... -
釣具
困った!根掛かりが外れない時のPEラインの切り方は?【おすすめの道具】
ルアー釣りで根掛かりしてしまった時、どうしてますか? ロッドを軽く煽ったり、ラインを弾いて根掛かりを外そうと試みますが、どうしても外れない場合はラインを切るしかありません。 ルアー釣りでは細くて強度のあるPEラインを使用することが多いと思い... -
釣具
レインウェアやウェーダーを車内に積む時の収納どうしてますか?【おすすめの防水ケース】
釣りをした後、濡れたレインウェアやウェーダー、長靴を車に積む時はどのように収納していますか? 雨に濡れたままのレインウェアをそのまま積むと車が汚れてしまいます。 特にサーフで釣りをした後は、ウェーダーや長靴についた砂に注意が必要です。 そん... -
釣具
リールやルアーフックのサビ防止に!水洗い後、早く乾燥させるには?
私はいつも釣行後にはロッドやリール、ルアーを水洗いします。 特に海での釣行後はサビの原因になりますのでとても大切なことです。 リールやロッドはその後タオルで拭き上げますが、ルアーはフックがタオルに絡まるので拭きづらいですよね。 ルアーは軽く...