-
船タコエギ釣り最強の餌!? タネマキ タコ釣りボール【おすすめの仕掛け】
タコエギ釣り流行っていますよね。 私の地元茨城県では大ブレイクしています。 で、 タコエギ釣りでの釣果を伸ばすため、エギに餌を付けている人が多いですよね。 タコは色が白くて動物性の脂に反応する習性があるらしいのです。 船中を見ると一番人気なの... -
シーバス・ヒラメ ルアー釣りに使うスナップはどれがおすすめ?【サイズ・強度】
皆さん、スナップはどこのメーカーの商品を使用していますか? 私はオーナーのクイックスナップを使っています。 OWNER(オーナー) P-02 クイックスナップ 以前、色々なメーカーのスナップを試したのですが、結局コレに落ち着きました。 理由は使い易いし、... -
まだワークマンですか?【私のおすすめ】釣りや登山で使えるおしゃれなレインウェア(カッパ) ヘリーレインスーツ
皆さん、釣りに行く時のレインウェア(カッパ)はどこのメーカーの物を着ていますか? 釣具メーカーですか? それともワークマンですか? 下記の記事でも書きましたが、私はお洒落なアウトドアブランドのレインウェアが好みです。 釣具メーカーの物はデカデ... -
カーポートにセンサーライトをDIYで後付け!【おすすめの防水LEDライト】
高い買い物でしたが、超お気に入りのカーポート。 近所の人からも羨ましがられます。 カーポートの工事が終わってから数日後、妻から 「夜は暗いからライトを付けられない?」 と提案がありました。 確かに車の乗り降りは明るい方が楽ですよね。 防犯にも... -
車をきれいに乗るならカーポートは必須!価格と保証で選ぶおすすめのメーカーと業者【3台用建設】
ついに買ってしまった新型ジムニーJB64。私自身、初めてのジムニーです。 人気の高さゆえ生産が追い付かないことやコロナ禍の影響で部品供給が滞り、納車までの期間が1年~2年かかると話題になりました。 私も2019年3月に注文し2020年5月に納車なので1年... -
【ブログ開設6ヵ月】40代会社員の釣りブログ収支経過報告
このブログも開設してから6ヵ月経過しましたので順調に成長しているか振り返ります。 このブログは2023年4月28日に開設しました。 目標はこのブログから月10,000円の収益を生み出すことです。 この記事はブログ開設から6ヵ月経った2023年10月27日に作成し... -
【ブログ必需品】このスペックでこの価格!Amazonの中古パソコンが驚くほど安い!
ブログ運営の皆さん、こんにちは。 記事を書くためにパソコンは必需品ですよね。 私の家にあるパソコンは数年前に購入した物なので、動作がだいぶ遅くなってきました。 OSはWindows10です。妻と共用で使用しています。 初期化とかハードディスクの最適化と... -
【ジムニー車内をちょっと贅沢に】カーメイト ドリンクホルダー&シャープ プラズマクラスター
私の一番高価な釣り道具、新型ジムニーJB64。 今回は標題の通り、私のジムニーに乗せている小物をご紹介します。 まずはドリンクホルダーです。 私が使っているのは、定番なので説明不要だとは思いますがカーメイトのドリンクホルダーです。 少し高いので... -
【ジムニーJB64】ルーフラックのメリット・デメリット【おすすめはCURT】
私の一番高価な釣り道具、新型ジムニーJB64。 残念ながらジムニーは後部座席を倒しても荷室はそんなに広くありません。 1人で釣りに行く時には問題ないですが、2人分となると結構窮屈です。 クーラーボックスをルーフラックに乗せたくなることがあるかもし... -
ストリンガーはいる?いらない? 青物は血抜きを後回しするのに必要でしょ!
突然ですが、ストリンガーは使う派ですか?使わない派ですか? 口を揃えて「時と場合による」って答えが返ってきそうですね。 私もそう答えます。 釣りする場所にもよるし、狙う魚によっても変わってきますよね。 私は使わない釣りの方が多いかもしれませ...