No.18 京知釜ヘッドランドについて説明します。
2023年12月撮影
目次
海岸入口
あわせて読みたい
![](https://40tsuri.com/wp-content/uploads/2023/07/【最強】-シーバスおすすめワーム-ミドルアッパーの使い方-300x200.jpg)
![](https://40tsuri.com/wp-content/uploads/2023/07/【最強】-シーバスおすすめワーム-ミドルアッパーの使い方-300x200.jpg)
必ず釣れる!シーバスおすすめ最強ワーム 【茨城県】鉾田市・鹿嶋市ヘッドランド
今回は私が地元茨城県のシーバス釣りで一番釣っているワームをご紹介します。 それはダイワから発売されているモアザン ミドルアッパーです。 表層をただ巻きするだけで…
車を停められる場所
海岸道路脇に少し広くなっている所がありますので、そこに停められます。
![](https://40tsuri.com/wp-content/uploads/2023/12/20231205_112024-rotated.jpg)
あわせて読みたい
![](https://40tsuri.com/wp-content/uploads/2024/04/レインウェアやウェーダーを車内に-積む時の収納どうしてますか?-300x200.jpg)
![](https://40tsuri.com/wp-content/uploads/2024/04/レインウェアやウェーダーを車内に-積む時の収納どうしてますか?-300x200.jpg)
レインウェアやウェーダーを車内に積む時の収納どうしてますか?【おすすめの防水ケース】
釣りをした後、濡れたレインウェアやウェーダー、長靴を車に積む時はどのように収納していますか? 雨に濡れたままのレインウェアをそのまま積むと車が汚れてしまいます…
万が一の時のために備えておこう
![](https://m.media-amazon.com/images/I/413U73jleCL._SL160_.jpg)
![](https://40tsuri.com/wp-content/plugins/yyi-rinker/img/arrow-right.png)
サーフ
北側
![](https://40tsuri.com/wp-content/uploads/2023/12/20231205_112146-rotated.jpg)
![](https://40tsuri.com/wp-content/uploads/2023/12/20231205_112149-rotated.jpg)
南側
![](https://40tsuri.com/wp-content/uploads/2023/12/20231205_112239-rotated.jpg)
![](https://40tsuri.com/wp-content/uploads/2023/12/20231205_112201-rotated.jpg)
あわせて読みたい
![](https://40tsuri.com/wp-content/uploads/2023/07/必ず釣れるヒラメおすすめ最強ルアー-【茨城県】鉾田市・鹿嶋市サーフ・ヘッドランド-1-300x200.jpg)
![](https://40tsuri.com/wp-content/uploads/2023/07/必ず釣れるヒラメおすすめ最強ルアー-【茨城県】鉾田市・鹿嶋市サーフ・ヘッドランド-1-300x200.jpg)
必ず釣れる!ヒラメおすすめ最強ルアー 【茨城県】鉾田市・鹿嶋市サーフ・ヘッドランド
私が地元茨城県で実際やっているヒラメの釣り方を教えます。 ヒラメのルアー釣り大人気ですよね。 食べて美味しいですし、サーフへルアーを遠投する開放感はとても気持…
万が一の時のために備えておこう
![](https://m.media-amazon.com/images/I/615sQ9WbrEL._SL160_.jpg)
![](https://40tsuri.com/wp-content/plugins/yyi-rinker/img/arrow-right.png)
ヘッドランド
北側
![](https://40tsuri.com/wp-content/uploads/2023/12/20231205_112604-rotated.jpg)
![](https://40tsuri.com/wp-content/uploads/2023/12/20231205_112605-rotated.jpg)
![](https://40tsuri.com/wp-content/uploads/2023/12/20231205_112608-rotated.jpg)
正面
![](https://40tsuri.com/wp-content/uploads/2023/12/20231205_112453-rotated.jpg)
![](https://40tsuri.com/wp-content/uploads/2023/12/20231205_112454-rotated.jpg)
![](https://40tsuri.com/wp-content/uploads/2023/12/20231205_112456-rotated.jpg)
南側
![](https://40tsuri.com/wp-content/uploads/2023/12/20231205_112338-rotated.jpg)
![](https://40tsuri.com/wp-content/uploads/2023/12/20231205_112340-1-rotated.jpg)
![](https://40tsuri.com/wp-content/uploads/2023/12/20231205_112349-rotated.jpg)
![](https://40tsuri.com/wp-content/uploads/2023/12/20231205_112350-rotated.jpg)
あわせて読みたい
![](https://40tsuri.com/wp-content/uploads/2023/07/テトラ釣りに使うスパイクシューズは何を使ってますか?-【私のおすすめはコレ!】-300x200.jpg)
![](https://40tsuri.com/wp-content/uploads/2023/07/テトラ釣りに使うスパイクシューズは何を使ってますか?-【私のおすすめはコレ!】-300x200.jpg)
テトラ釣りでスパイクシューズは何を使ってますか?【私のおすすめはコレ!】
私は茨城県内にあるテトラ帯へシーバスやヒラメを釣りによく行きます。 他にも穴釣りや伊勢海老釣りもするのですが、釣り場はどちらもテトラ帯なのでスパイクシューズは…
コメント