-
タコエギのカラーは何色がおすすめ?一番釣れる色は?
茨城沖でも大人気のタコ釣り。 一年中タコ釣り船が出ています。 で、良く話に出るのが、「タコエギって何色が一番釣れるの?」 一般的にタコエギのカラーは白や蛍光色が人気ですよね。 タコに限らずルアー釣りでのカラー選びは永遠のテーマです。 人それぞれ... -
爆○でした!夜釣りでサーフからイシモチ狙い in 鉾田市【2024.09.21】
明日から3連休。 何を釣りに行こうかな⁉ ワクワクします! 先週ヒラメ狙いで鉾田市のサーフへ行った時、早朝の時間帯に鳥山が出来ていました。 残念ながら射程距離範囲内まで寄らなかったので釣れませんでしたが、そろそろ青物が回ってくる季節です... -
ゴム?リング?ランディングネットをタモジョイントに引っ掛けるアレが切れた!
先日、テトラ帯へシーバスを釣りに行った時の事です。 ランディングネットにタモジョイントを取り付けて、背中に背負って使っていますが、ネットをセットしていたら・・・ ブチッ あっ!切れた! 劣化していたのでしょう。ネットをタモジョイントへ掛ける... -
スマホホルダーをより操作しやすく!見やすくしよう!【ジムニーJB64】
私の愛車ジムニーJB64。 以前の記事でご紹介しましたが、純正ナビ以外にもスマホのGoogleナビを使うためスマホホルダーを取り付けしました。 スマホの角度を自由に固定出来るし、赤いカラーが良いアクセントになり大変気に入っています。 しかしこのスマホ... -
デカ過ぎ⁉船用タックルボックス【メイホウ バケットマウス BM-7000】
この前、Temuで買った船用タックルボックス。 会社の同僚が船を所有しているため、船釣りする機会が増えたので、船用タックルボックスとして購入しました。 とても気に入ってるのですが、サイズがちょっと小さいんですよね。 普段使う分には全然問題無いの... -
釣りブログ運営の皆さん、ネタ切れの時はどうしてますか?
この釣りブログは最低1年、100記事を目標に日々記事を書いてきました。 2024年9月8日現在、このブログを運営してからもうそろそろ1年半、この記事で192記事目です。 お陰様で順調です。 しかしここ最近、更新が滞っています(汗)。 台風の影響で毎週末、海... -
強制ショアジギング縛りで青物狙い in 茨城県鉾田市【2024.09.08】
2024年、今年の8月は台風の影響で茨城県沿岸の海は大荒れで釣りに行けませんでした。 やっと今週末の海の予報は良さそうです。 待ちに待ちました。 今回の釣行はサーフからヒラメやマゴチ、シーバスを狙いに行きたいと思います。 この時期はイナダが、あわ... -
【釣った魚をキンキンに冷やす!】氷より冷たい-7.8℃の保冷剤 クーラーショック
アングラーの皆様、クーラーボックスに入れる保冷剤は何を使っていますか? 私は今までロゴスの製品を使用していました。 この保冷剤は強力です! クーラーボックスへ水のペットボトルを一緒に入れておくとうっすら氷が張るくらいです。 しかし購入してか... -
船用タックルボックスをTemuで購入!定番のメイホウBM-5000との違いは?
私は船用のタックルボックスとして今までreinsのバッカンを使用していました。 数年使ってきましたが、潮風や海水を被るせいか、金属のチャックが破損してしまっています。 中の小分けケースの所もです。 いい加減、使い辛いので新しいタックルボックスの... -
また行って来ました!真夜中のテナガエビ釣り in 涸沼 【2024.08.12】
お盆休み9連休中の私です。 現在、台風5号は東北横断中ですが、太平洋側に6号、7号がポコポコと発生しています。 これでは当分の間、海釣りはお預けでしょう。 と、いう事で、今日は同僚を誘い、先日好調だった涸沼へテナガエビ釣りに行くことにしました。...