釣行記– category –
-
【2023年】茨城 マゴチ シーズン開幕! !in鉾田【2023.06.25】
今日はヒラメ・シーバス狙いに鉾田市のいつもの所へ行ってきました。 ヒラメ・シーバスの釣行記は本ブログ初になりますが、行ってなかった訳ではありません。今シーズン3回目です。 なぜ釣行記を書かなかったかというと釣れなかったからです(汗)。 この時... -
【惨敗】5月の大洗沖タコ釣り 私だけ釣れない・・ 【2023.05.21】
今日は船で大洗沖へタコ釣りに行きました。 惨敗したので記事を書きたくないのですが、釣行記録は残したいということで。 船宿は那珂湊の長丸。朝5時出船でした。 私達のグループは、私と父親と弟です。このメンバーで釣りに行くのは3回目です。最近になっ... -
霞ヶ浦でテナガエビ釣り この釣りは奥深く面白い【2023.05.16】
今日は有給休暇です。サラリーマンの特権ですよね。 昔は責任感からほとんど会社を休みませんでしたが、今は休まないと怒られます。良い?時代になったものです。 もともと予定があって有休を取ったのですが、予定が中止になり特にやることが無くなってし... -
那珂湊で稚鮎釣り なぜ、そんなに釣れるか聞いてみた【2023.04.29】
私の地元茨城県では3月頃から稚鮎が釣れ始めます。 私の本業?のシーバス、ヒラメのトップシーズンは6月~12月くらいですので、今時期はとにかく釣りがしたい!衝動に駆られます。 で、今日は稚鮎釣りに行って来ました。 実は私の稚鮎釣りの経験は今回で3...
12