釣行記– category –
-
狙うは表層のシーバスか!?ボトムのマゴチか!? in 鹿嶋市【2025.08.16】
今年の夏休みはまさかの9連休です。 毎日、甲子園で熱闘が繰り広げられている高校野球をテレビで観ています。 茨城県代表の明秀日立は残念ながら初戦敗退でした。 とある高校では初戦突破しながらも暴力事件が発覚して、2回戦を前に出場を辞退することにな... -
夏だ!旬のマゴチを釣りたい! in 鉾田市サーフ【2025.08.07】
毎日暑いですね。 去年も暑かったですが、2025年の今年はもっと暑い気がします。 仕事を終えて自宅へ帰ると、部屋内の温度が35度になっている時があります。 急いでクーラーを付けますが、ソファーやタオルを触ると生温かいほどです。 このまま行くと私が... -
粘るか?移動か?どちらが正解!?真夏のアジング in ひたちなか市【2025.08.03】
毎日暑いですね。 今年は梅雨時期に雨が降らなかったので、夏が長く感じます。 群馬県では4日連続で40度を記録したそうです。 地獄ですね。 今週末は台風9号の影響で釣りには行けないかと思っていたのですが、予報よりだいぶ東に逸れたので日曜日なら行け... -
激渋!今シーズン初!7月のキス釣り in 茨城県鉾田市サーフ【2025.07.18】
関東もやっと梅雨明けらしいですね。 今年の夏は雨があまり降らず、ずっと日射しがキツい感じです。 雨不足は農作物に大きな影響を与えます。 最近、只でさえ値上がりしている米ですが、秋に収穫される新米も高騰する予感です。 来年は古古古米を食べるし... -
爆釣!ミノーで狙う尺カマス釣行 in ひたちなか市【2025.06.17】
最近、私はアジングタックルで狙うカマス釣りにハマっています。 アジングしていたら、たまたまカマスが釣れたことがキッカケです。 カマスは群れで動いているので数釣りも出来るし、食べて美味しい。 まぁ、アジが釣れないだけですけどね。 本当はアジが... -
アジングタックルで尺カマス釣行 in ひたちなか市【2025.06.14】
今年ももう6月中旬。 この前、正月を迎えたと思ったらもう約半年が過ぎようとしています。 歳を取ると1年があっという間ですね。 関東も梅雨入りが発表されました。 今週末も雨が降るみたいです。 明日の土曜日は午後からは雨ですが朝は大丈夫そうなので、... -
今年もシーズン到来!大貫橋でテナガエビ釣り in 涸沼川【2025.06.14】
今年も6月中旬。関東も梅雨入りしました。 そろそろテナガエビも釣れ始まる頃だと思い、同僚と一緒に涸沼川へテナガエビ釣りへ行くことにしました。 テナガエビ釣りは霞ヶ浦の方が数は伸びますが、涸沼川の方が圧倒的に大物が釣れます。 汽水域だからなの... -
高級魚釣ったぞ!青物トップウォーター釣行 in 茨城沖【2025.06.08】
今年も6月に入り、急に暑くなってきましたね。 関東も来週には梅雨入りでしょうか。 最近発売されたSwitch2があれば雨の日でも楽しめそうですね。 さて、明日は船を所有している同僚に誘われたので、久々にオフショアの釣りへ行ってきます。 狙うはトップ... -
徹夜釣行!アジングからヒラメ狙い in ひたちなか市【2025.06.05】
先週土曜日、休日出勤したため明日は代休です。 明日の休みはもちろん釣りへ行こうと思います。 平日は釣場が空いているので良いですよね。 でもこの時期は夜明けの朝マズメの時間帯が早いので早起きするのが大変です。 3時半~4時には釣場へ着いておきた... -
華金アジングでNEWロッド入魂! in 那珂湊【2025.05.23】
今日は週末金曜日。 華金です。 私は最近アジングにどハマりしています。 新しいロッドまで買ってしまい、仕事中も考えているのはアジングのことばかり。 今日は早めに仕事を片付けて、夕マズメから深夜までアジングをしに行こうと考えています。 定時ダッ...