鉾田市– tag –
-
2024年初釣行!ヒラツメガニを釣りに行ってきた! in 鉾田市サーフ【2024.03.31】
今年は暖冬と言いながらも桜の開花は例年より遅いらしいですね。 「休眠打破」といって桜は真冬の寒さによって休眠から目覚めるそうですが、今年は寒さが不十分で「休眠打破」がうまく行われず開花が遅れてしまっているそうです。 しかし、暖冬と言っても... -
ポイントは?時期は?カニ網でのヒラツメガニの釣り方【茨城県】鉾田市・鹿嶋市サーフ
ヒラツメガニって知っていますか? たまにルアー釣りでマゴチを狙って底を引いてくると引っ掛かってきたりしますよね。 私の地元茨城県では、簡単に釣れるし食べて美味しいので狙って釣る方もたくさんいます。 真冬を除き1年中釣れますよ! ヒラツメガニ正... -
【茨城県 鹿島灘サーフ】ヘッドランド No.23 台濁沢
No.23 台濁沢ヘッドランドについて説明します。 2024年1月撮影 【海岸入口】 ここから砂浜へ降りられます。 砂浜を南へ行くとNo.22、北へ行くとNo.23の 台濁沢ヘッドランドへ行けます。 【車を停められる場所】 砂浜へ降りれば、停める場所はたくさんあり... -
【茨城県 鹿島灘サーフ】ヘッドランド No.33 玉田
No.33 玉田ヘッドランドについて説明します。 2024年1月撮影 【海岸入口】 【車を停められる場所】 上記の場所に広くなっているスペースあるので、そこに停められます。 他には海岸入口が行き止まりになっていますので、片側に寄せて道路に路駐します。 い... -
【茨城県 鹿島灘サーフ】ヘッドランド No.19 田子沼
No.19 田子沼ヘッドランドについて説明します。 2023年12月撮影 【海岸入口】 【車を停められる場所】 海岸道路脇が広くなっているスペースがあるので、そこに停められます。 海岸道路の北側が工事中で通行出来なくなっています。(2023年12月現在) 万が一... -
【茨城県 鹿島灘サーフ】ヘッドランド No.20 上沢
No.20 上沢ヘッドランドについて説明します。 2023年12月撮影 【海岸入口】 海岸へ降りる入口が少し狭く、急坂のため、初めて行くと「これ、行けるの?戻れなくなりそうだけど大丈夫?」と焦りますが、この先は意外と広いです。 もう少し南側から降りられ... -
【茨城県 鹿島灘サーフ】ヘッドランド No.21 別所釜
No.21 別所釜ヘッドランドについて説明します。 2023年12月撮影 【海岸入口】 【車を停められる場所】 上記の場所は広くなっているスペースがあるので、そこに停められます。 四駆ならヘッドランド脇まで入って行けます。 万が一の時のために備えておこう ... -
【茨城県 鹿島灘サーフ】ヘッドランド No.22 台濁沢
No.22 台濁沢ヘッドランドについて説明します。 2023年12月撮影 【海岸入口】 【車を停められる場所】 坂を下ったところに広くなっている場所があるので、そこに停められます。 四駆ならヘッドランド脇まで乗って行けます。 万が一の時のために備えておこ... -
【茨城県 鹿島灘サーフ】ヘッドランド No.18 京知釜
No.18 京知釜ヘッドランドについて説明します。 2023年12月撮影 【海岸入口】 【車を停められる場所】 海岸道路脇に少し広くなっている所がありますので、そこに停められます。 万が一の時のために備えておこう 【サーフ】 北側 南側 万が一の時のために備... -
【茨城県 鹿島灘サーフ】ヘッドランド No.17 上幡木
No.17 上幡木ヘッドランドについて説明します。 2023年12月撮影 【海岸入口】 ヘッドランド No.17 上幡木は通称「とっぷさんて下」と呼ばれています。 とっぷっさんての手前を下って行きます。 【車を停められる場所】 坂を下ってくると広くなっている所が...