ブログを書くようになってから釣場の風景をスマホで撮影する機会が増えました。

写真を撮る時、いつも思うんですが・・
スマホを落としたらどうしよう

私はいつもスマホをズボンのポケットに入れていますが、このような釣場で落としたら回収不能です。

因みに私のスマホはGalaxyのS23 SC-51Dでソフトケースを付けて使っています。

落下防止用に首に掛けるネックストラップを付けようかと思いましたが、何となくオジさんぽいので好みではありません。オジさんですが。


なので、ベルト穴にカラビナで引っ掛けるタイプのコイルストラップを購入することにします。
で、購入したのがコレとコレ。

計1,798円也(2024年10月5日時点)。
ダイソーにありそうな気もしますが・・。

取り付けてみる

ストラップホルダーはスマホ本体にテープで貼りつけるわけではありません。
スマホとソフトケースの間に挟むだけですが、しっかりと固定されます。
完成!

スマホはズボンのポケットに入れて、カラビナをズボンのベルト穴などに付けておきます。
万が一、スマホを落としても落下防止になりますね。

イメージ通りです!
釣り場で使ってみる


良いんじゃないでしょうか。
コイルの長さも問題ありません。

これなら安心ですね!

充電するとき邪魔にならないの?

必要な時だけストラップホルダーを取り付けて、不要な時は外してしまえば問題ありませんが、私みたいな面倒臭がりな人は付けっぱなしにするかもしれませんので参考までに。
充電ケーブルを挿す時に邪魔にならない?と思いますよね。
大丈夫、全然邪魔になりません。

しかし私はワイヤレス充電器を使用していますが、今まで通り充電しようとするとストラップホルダーが邪魔ですね。
倒れてしまいそうです。


まぁスマホを横向きか逆さに置けば解決しますけどね。


繰り返しになりますがスマホへテープで貼りつけているわけではないので、煩わしいと感じる方はストラップが不要な時は外しましょう。
3秒で外せます。

最後に

スマホの落下防止対策が出来て一安心。
これからも良い写真を撮って良い記事を書き続けたいと思います。
応援よろしくお願いします。
では。

コメント