-
アジ・クロダイ狙いの中、突然出た!座布団ヒラメ in 茨城沖堤防 【2023.09.02】
今年ももう9月ですね。 ネットを見ると茨城沖でカツオの釣果がチラホラ出ています。 カツオキャスティング最高に面白いですよね。 ナブラ撃ちはテンション上がるし、引きも強くてアドレナリン出まくりです。 しかし今日は台風12号の影響なのか、午後から風... -
キス釣りやるなら最低この結び方は覚えておいて!枝ハリスと先端のハリス交換
この記事では ダブルクリンチノット、電車結び、8の字結びの結び方を説明します。 私はずっとルアー釣りしかしてこなかったので、ラインの結び方はFGノットとダブルクリンチノットしか必要ありませんでした。 道糸のPEラインとリーダーを結ぶFGノット リ... -
【おすすめ】1個あたり135円! 安くて頑丈なタコエギスナップ
ボウズだったので釣行記は書かなかったのですが、この前のお盆休みに友人と港内へタコ釣りに行ってきました。 結果は2人で5時間くらいやりましたが、完全なノーバイト(汗)。 比較的に簡単に釣れると記事を書いてしまいましたが、今年は渋いのでしょうか・... -
ショック! ロッドのティップが折れた!!ので自分で修理してみた!
実は先日の釣行でロッドのティップが折れてしまいました。 根掛かりしてしまい外そうとロッドを煽っていた時、ラインが穂先に絡まりパキッと・・・。 うっかりしました。 折れたロッドはメジャークラフトソルパラ SPJ-B66ML/TRです。 そんなに高くないロッ... -
【ジムニーJB64】ワイルドだろう?他とは違う TAMIYAタミヤ エアコンダイヤルカバー
私の一番高価な釣り道具、新型ジムニーJB64。 最近Twitterで、下の写真のようなカスタムが複数投稿されています。 タミヤから販売しているラジコン用のスペアタイヤが、ジムニーのエアコンのダイヤルカバーにピッタリだと言うのです。 おぉ!私も真似して... -
巨大アジリベンジ & クロダイ落とし込み in 茨城沖堤防【2023.08.19】
今回も会社の同僚の船に乗せてもらいアジ釣りに行きました。 お盆休み中は台風7号の影響で沖には出られませんでしたからね。 仲間が船を持っているのは良いですね。 急に行きたくなって「明日乗せて!」って言えば船釣りが出来る。最高です。 私はこの前釣... -
Amazonプライム会費なぜ値上げ!?「2024年問題」による運送料が原因?
Amazonは2023年8月24日からAmazonプライムの会費を値上げすると発表しました。 変更前変更後年払いの場合4,900円(税込)5,900円(税込)月払いの場合500円(税込)600円(税込) 何でも値上げの時代ですね・・ ガソリンもびっくりするくらい値上がりして... -
釣具を買うならどこで買っていますか? ネット購入 or 実店舗?
突然ですが、釣具はどこで買っていますか? 私はほぼAmazonで買っています。 キャスティングや上州屋などの実店舗で買うこともありますが、ほぼAmazonです。 理由は自宅の近くに釣具屋が無いこともありますが、やはりネットでの購入が一番安いからです。 ... -
必ず釣れる!【堤防・港内】オカッパリでのタコの釣り方 in 茨城県
タコ釣りをやっていますか? やっていなければ面白い釣りなので是非やってみて下さい。 意外と簡単に釣れますし、タコはどう料理も美味しいですから家族に喜ばれますよ。 私は船に乗ったりオカッパリでタコを釣りに行きます。 やはり船の方が数は釣れます... -
【失敗!?】私が購入したラゲッジマット 結局ソフト or トレータイプどっちが良いの?【ジムニーJB64】
私の一番高価な釣り道具、新型ジムニーJB64。 ジムニーはトランクが狭いので、みんなリアシートを倒し荷物を乗せる用のスペースとして使っていますよね。 もちろん私もそうです! 釣りに行く時はクーラーボックスやライフジャケット、シューズなどを積み込...