釣具– category –
-
タコエギのカラーは何色がおすすめ?一番釣れる色は?
茨城沖でも大人気のタコ釣り。 一年中タコ釣り船が出ています。 で、良く話に出るのが、「タコエギって何色が一番釣れるの?」 一般的にタコエギのカラーは白や蛍光色が人気ですよね。 タコに限らずルアー釣りでのカラー選びは永遠のテーマです。 人それぞれ... -
ゴム?リング?ランディングネットをタモジョイントに引っ掛けるアレが切れた!
先日、テトラ帯へシーバスを釣りに行った時の事です。 ランディングネットにタモジョイントを取り付けて、背中に背負って使っていますが、ネットをセットしていたら・・・ ブチッ あっ!切れた! 劣化していたのでしょう。ネットをタモジョイントへ掛ける... -
デカ過ぎ⁉船用タックルボックス【メイホウ バケットマウス BM-7000】
この前、Temuで買った船用タックルボックス。 会社の同僚が船を所有しているため、船釣りする機会が増えたので、船用タックルボックスとして購入しました。 とても気に入ってるのですが、サイズがちょっと小さいんですよね。 普段使う分には全然問題無いの... -
【釣った魚をキンキンに冷やす!】氷より冷たい-7.8℃の保冷剤 クーラーショック
アングラーの皆様、クーラーボックスに入れる保冷剤は何を使っていますか? 私は今までロゴスの製品を使用していました。 この保冷剤は強力です! クーラーボックスへ水のペットボトルを一緒に入れておくとうっすら氷が張るくらいです。 しかし購入してか... -
船用タックルボックスをTemuで購入!定番のメイホウBM-5000との違いは?
私は船用のタックルボックスとして今までreinsのバッカンを使用していました。 数年使ってきましたが、潮風や海水を被るせいか、金属のチャックが破損してしまっています。 中の小分けケースの所もです。 いい加減、使い辛いので新しいタックルボックスの... -
Temuって知ってる?釣具も激安で販売しているのでリールを購入してみた!
通販サイトTemuって知ってますか? Google で欲しい釣具を検索したりするとTemuの商品が出てきたりしますよね。 Temu(てむ)とは Temu は中国のPDD Holdingsが運営するオンライン マーケットプレイスです。2022年にマサチューセッツ州ボストンで設立されま... -
【ネットで話題のエギング便利アイテム】ナカジマ イカラビーナ
エギンガーの皆さん、エギケースは何を使っていますか? まぁ普通こういうのですよね。 私もこれを使っています。 オカッパリの場合、タックルバックの中にこのケースを入れて釣りに行きます。 でもケースに何本かエギを収納してますが、良く使うお気に入... -
【おすすめ】シーバス・ヒラメ最強のフィッシュグリップ【DRESSグラスパーグラディウス2.0】
皆さん、フィッシュグリップは何を使っていますか? 各メーカーからたくさんの種類のフィッシュグリップが販売されています。 初めて買う方は特にどれを買って良いか分かりませんよね。 私はこれまでUmibozu(ウミボウズ)の製品を使ってきました。 評判良い... -
アジング修行中!メインラインはエステル。替えスプールはPEライン
私は最近アジングにハマっています。 手探りで徐々に理解しながら修行しています。 アジングで使用しているリールはアルテグラC2000Sですが、ラインはエックスブレイド(X-Braid) D-PET AJING 0.4号 (2LB)を巻きました。 これまで私はエステルラインを使っ... -
【老眼の方必見!】夜釣りにおすすめする最強ヘッドライト【ゼクサスZX-R730】
先日、アジングに行った時の話です。 夜釣りなのでヘッドライトを使いますよね。 使用しているヘッドライトは10年くらい前にワークマンで購入したGENTOS(ジェントス)のGTR-931Hです。 釣場に着き、ロッドのガイドにラインを通しますが、暗くて非常に見ずら...