-
【ブログ開設1年】40代会社員の釣りブログ収支報告【決算】
お陰様で、このブログも開設してから1年が経過しました。 この記事では1年間を振り返ります。 これからブログをやってみようと思っている方の参考にして頂けたら幸いです。 このブログは2023年4月28日に開設しました。 ブログ開設当初の目標はブログを1年... -
出張や旅行先でも釣りがしたい!1本だけ持って行くとしたらテレスコロッドはどれがおすすめ?
突然ながら、約2週間ほど仕事で出張が決まりました。 出張先は富山県。上野駅から北陸新幹線で移動します。 富山県と言えば憧れの日本海側です。 ・・隙があれば釣りに行きたい。 私自身、日本海は見たこともありません。 もし出張先で釣りに行けるとした... -
エコギア グラスミノーで釣るヒラメ・マゴチ!ジグヘッドのフックサイズは!?
今回は不滅の名作、エコギアから販売されているグラスミノーについて記事にします。 ルアー釣りをする方なら何かしらの釣りで一度は使ったことがありますよね? グラスミノーは全4種類(SS・S・M・L)のサイズがあり、カラーも豊富なラインナップがあります... -
レインウェアやウェーダーを車内に積む時の収納どうしてますか?【おすすめの防水ケース】
釣りをした後、濡れたレインウェアやウェーダー、長靴を車に積む時はどのように収納していますか? 雨に濡れたままのレインウェアをそのまま積むと車が汚れてしまいます。 特にサーフで釣りをした後は、ウェーダーや長靴についた砂に注意が必要です。 そん... -
2024年初釣行!ヒラツメガニを釣りに行ってきた! in 鉾田市サーフ【2024.03.31】
今年は暖冬と言いながらも桜の開花は例年より遅いらしいですね。 「休眠打破」といって桜は真冬の寒さによって休眠から目覚めるそうですが、今年は寒さが不十分で「休眠打破」がうまく行われず開花が遅れてしまっているそうです。 しかし、暖冬と言っても... -
ポイントは?時期は?カニ網でのヒラツメガニの釣り方【茨城県】鉾田市・鹿嶋市サーフ
ヒラツメガニって知っていますか? たまにルアー釣りでマゴチを狙って底を引いてくると引っ掛かってきたりしますよね。 私の地元茨城県では、簡単に釣れるし食べて美味しいので狙って釣る方もたくさんいます。 真冬を除き1年中釣れますよ! ヒラツメガニ正... -
ダイソーメタルジグに待望の60gと80gが追加!青物に!オフショアジギングに!
今や日用品を買うのにも欠かせないダイソー。 この前の土曜日、高校生の娘がダイソーに行きたいと言うので車に乗せて連れて行きました。 私は特に欲しい物が無く、店内をブラブラと見回っていました。 そして釣り人の性、特に買う物も無いのですが、釣具コ... -
リールやルアーフックのサビ防止に!水洗い後、早く乾燥させるには?
私はいつも釣行後にはロッドやリール、ルアーを水洗いします。 特に海での釣行後はサビの原因になりますのでとても大切なことです。 リールやロッドはその後タオルで拭き上げますが、ルアーはフックがタオルに絡まるので拭きづらいですよね。 ルアーは軽く... -
飛び石?塗装が剥げたのでタッチペンで補修してみた!!ボディカラー番号は!?【ジムニーJB64】
私の一番高価な釣り道具、新型ジムニーJB64。 ある日、愛車のジムニーを洗車していました。 すると・・ あっ!塗装が剥げてる! 飛び石が原因でしょうか。 キズが付いており、爪が引っ掛かるくらいえぐれています。 ツイてないですね・・ 板金屋などの修理... -
話題のinsta360をお手頃価格でレンタルするには!?
YouTubeやTikTokなど動画が流行っていますよね。 友人や知り合いに動画を投稿している人いませんか? 観光地に行くと誰かしらはGoPro等で動画を撮影しています。 で、最近良く話を聞くinsta360って知ってますか? 360度全方向を撮影でき、一般的なカメラで...