激渋!今シーズン初!7月のキス釣り in 茨城県鉾田市サーフ【2025.07.18】

  • URLをコピーしました!

関東もやっと梅雨明けらしいですね。

今年の夏は雨があまり降らず、ずっと日射しがキツい感じです。

雨不足は農作物に大きな影響を与えます。

最近、只でさえ値上がりしている米ですが、秋に収穫される新米も高騰する予感です。

来年は古古古米を食べるしかないかもしれません。

さて、明後日、土曜日は休日出勤なので、明日の金曜日に代休を取ります。

朝マズメの時間帯に釣りへ行きたいのですが、最近仕事が激務で朝早く起きられる自信がありません。

なので明日は今が旬のキスを釣りに行こうと思います。

キスならそんなに朝早く行かなくても釣れますからね。

目覚ましを掛けずに就寝します。

朝5時に目が覚めてしまいます。

もっと寝たほうが良いくらい疲れているはずなのに起きてしまいます。

寝てもいられないなんて初老ですね。

キス釣りへ向かいます。

目次

海の状況

予報より風があります。体感で3~4mくらいでしょうか。

波もザブザブです。

何より海がかなり濁っています。

先日の台風の影響でしょうか。

キスは濁りを嫌うので、一般的に海が濁っている時はキスは釣れないとされています。

今日はダメかも・・。

釣果

狙った訳ではありませんが、偶然にもハートマークが出来ていたので思わず写真を撮ってしまいました。

愛に飢えているのでしょうか(笑)。

釣具屋で餌のジャリメを購入し、鉾田のサーフへ6時30分に到着。

ショアジギングロッドでジェット天秤に仕掛けをつけて投げ込みます。

投げる方向を変えながら探っていきますがアタリません。

ヘッドランド北側へ移動します。

ここで探っていると・・

グンッグンッ!

40代会社員

来ました!

結構重いです。

慎重にゆっくり巻いてくると・・

20cmくらいのイシモチです。

持ち帰るにはちょっと小さいのでリリースします。

その後も投げますが、5投連続ミニイシモチです。

いくらでも釣れますね。

確かに海が濁っているのでイシモチを狙った方が良いのかもしれません。

サイズが1回り大きければ良かったのですが・・。

ポイントを変更することにします。

次のポイントも良くありません。

8時を過ぎ、陽が高くなりましたが、風が強いためそんなに暑くありません。

「うーん、釣れないから帰ろうかなぁ。」と頭をよぎった時、やっと待望のキスを釣り上げます。

小さいですが嬉しい一匹です。

しかしこのペースでは、家族が食べる分くらい釣るには丸一日掛かってしまいます。

ポイントを移動します。

さっきのポイントよりはマシですが、やはり濁りがキツイです。

このポイントもアタリがありません。

あと5投して釣れなかったら帰ろう。と決めて投げると5投目にキスが釣れます。

それを5回繰り返します。

なかなか帰れません(笑)。

一度だけ2匹掛かりました。

活性が良いときは、投げる度に2匹、3匹と掛かるんですけどね。

11時まで粘るも釣果は6匹だけ。

型も小さいです。

今夜は娘がバイトへ出掛ける予定です。

粘っても状況は良くならないし、夫婦2人で食べる分くらいは釣れたので帰ることにします。

晩ごはんは野菜も追加してキス天丼を作って頂きます。

40代会社員

キスの天ぷらは本当に美味しい!

またリベンジに行ってきます。

では。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次