2024年11月でこのブログも開設から1年7ヶ月。
今回、このブログで投稿していた登山記事を別ドメインへ移転することにしました。
このブログは当初、釣りネタ記事のみで運営しようと思っていました。
しかし早々にネタ切れに陥ってしまったため、釣り記事以外にも下記ジャンルの記事を投稿していました。
ジムニー、登山、ブログ運営
ブログ運営とはこの記事のような運営についてです。
ジムニーというジャンルは、ジムニーで釣りに行ったり釣具の収納状況も記事にしているのでギリOKとしても、登山記事は釣りとは関係ありません。
大きく分ければアウトドアというジャンルだからまぁ良いかと思っていました。
しかし記事数も増えてきたので登山記事は別のブログで投稿した方が良いのではと考え始めました。
別ドメインで運用するメリット
釣り専門サイトになる
Googleの検索結果で上位表示をするための対策として「E-E-A-Tが充実しているコンテンツにする」というのがあります。
E-E-A-Tとは、専門性、権威性、信頼性と経験に基づいていることを示すGoogleの造語
つまりGoogleの検索結果は、何でもかんでも情報がごちゃまぜなWebサイトではなく、信頼性がある特定分野の情報が書かれたサイトが上位表示されやすいのです。
このブログは釣りブログとして開設しましたので、釣りネタの記事数が一番多いです。
この記事を書いている時点で、釣り142記事(65%)、ジムニー36記事(17%)、登山25記事(11%)、その他15記事(7%)です。
登山25記事を別のドメインへ移転して、このブログの釣り記事の割合を増やした方が検索結果をもっと上位表示させることが出来るしれません。
釣り・登山ブログで読者層を分ける
このブログへのアクセス経路は、GoogleやYahoo!のような検索エンジンから流入が91%、ブックマーク等による直接アクセスが6%、X(旧Twitter)のアクセスが2%です。
ほぼ検索エンジンからの流入ですが、ありがたいことに直接アクセスしてくれる読者もいます。
でも、その方たちもほぼ釣りネタしか見ていないようです。
登山記事が更新されてもウザったいだけだと思うので、その読者たちのことを思えば別ドメインで運用した方が良いでしょう。
登山ブログも新しい読者層に支持され、登山専門サイトとしてアクセス数が増えていけば良いなと思います。
ドメインを分けることで釣りサイト、登山サイトそれぞれがアクセス数がアップして、Win-Winになることが今回の目的です。
別ドメインで運用するデメリット
費用が発生する
別のドメインを取得しますので費用が発生します。
年間1,000~2,000円程度です。
レンタルサーバーは同じものを使用します。
本ブログのアクセス数・売上が減る
登山記事のアクセス数は全体の6.8%ですが、移転すればその分このブログのアクセス数が落ちます。
アクセス数が落ちるということはGoogleアドセンス広告収入が減ります。
また登山記事にも多少ながらアフィリエイト収入もありましたので、それも減少します。
このブログでも初めてアフィリエイト収益が振り込みされるまでに8ヶ月を要しましたので、新しい登山ブログも収益化まで暫く時間が必要です。
最後に
本ブログも2年目となり、アクセス数もそれなりに増えて来ました。
このブログの強み弱みをしっかりと分析して、もっと分かりやすいブログ、読まれるブログになれるよう、日々改善していきたいと思いますので応援よろしくお願いします。
コメント