今年ももう6月。
この前、正月を迎えたと思ったら今年も約半分が経とうとしています。
歳を取ると1年があっという間ですよね。
6月と言えばテナガエビが釣れ始める時期です。
霞ヶ浦でも釣れているみたいですね。でも霞ヶ浦で釣れるテナガエビは小さいんですよね。
今年1発目のテナガエビ釣行は狙いを大きく、大物が狙える涸沼川へ行ってきます。
川の状況
足場のところまで水が溜まっています。
それにジェットスキーが時々通り、その引き波が足場のところまで来ますので長靴は必須ですね。
釣果
釣場に8時到着。今日は同僚と2人での釣行です。
そよ風が吹いており、暑すぎず心地良い天気です。
開始早々、私が釣り上げます。
ビビビッとエビ独特の引きを楽しませてくれます。
小さいですが嬉しい1匹です!
しかし、その後が続きません。
アタリがあっても、こんなのや
こんなのしか釣れません。
同僚はポツポツ釣っています。
しかもサイズが良い。羨ましい。
私はアタリは結構あるのですが、抜き上げる時にバラしてしまいます。
アワセの間が合っていないのでしょうか。
餌は青イソメを切って使っていますが、口に入りやすいよう更に小さく切ってみます。
それに仕掛けの針が去年のままだったので交換します。
すると針掛かりするようになり、連続で釣り上げていきます。
しかし小さいですね。霞ヶ浦と変わりません。
時期が早いのでしょうか。
その後、親分クラスとは行かないまでも兄貴分クラスのサイズを釣り上げます。
このくらいサイズがあると引きも強く面白いですね。
霞ヶ浦ではなかなか釣れないサイズです。
しかし結局それ以上のサイズが釣れず、お腹も空いたので12時過ぎに終了とします。
因みに下記は同僚が釣った親分クラスのテナガエビです。
ザリガニ!?って勘違いするくらいの大きさです。
釣果は私が7匹、同僚が12匹でした。
サイズが揃えば良かったのですが、小さい個体が多かったのでリリースします。
まだ時期的に早いかもしれませんね。
残念ながら今日は良い穴と巡り逢うことが出来ませんでした。
テナガエビ釣りは久し振りにやりましたが、アワセのタイミングが難しいですね。
今日は15秒待ちましたが、食ってなかった事が多かったです。
せっかちな私には向いていないのか!?
次回は霞ヶ浦へ行こうと思います。
では。
コメント